9月18日 今日も色んなリグで釣れて絶好調!

久しぶりの曇り空で、程よい風も吹きいい雰囲気の朝!

今回のお客様は武田様!メモリアルビックフィッシュを求めて桧原湖2回目!

ファーストポイントは最近反応がいいハンプ周辺で開始数投で一本目をキャッチ!

前回も色んなエリアを沢山周り、釣り方も色々だったので今回も釣れたらリグを変えバスの反応をみならか狙っていきます!

そしてフリーリグでも!

ミドスト、ネコリグ、ジャークベイト、フリーリグ、フットボールなど、なんでもOK!

午後から、雨が降り出し少し体も冷える中、繊細な誘いで全集中でサイズUP!

そんな状況の中、今までほとんどなかったバラしが多発!ネットイン直後にフックがすぐ外れるなど食いが浅い!

最後はいいバスで、キッチリしめて頂きました!

帰りのスロープ大混雑で、長い時間お待たせする事になってしまいましたが、本日は本当にありがとうございました!

★★10月分のガイドゲスト様を募集しておりますので、よろしくお願い致します。★★

今シーズンよりポイントカードがスタートします。

イメージ.jpeg

当ガイド、提携先の高梨フィッシングガイド(TFG)どちらを利用してもポイントが貯まります。

⬇️高梨フィッシングガイド(TFG)⬇️

https://takanashi.bassguide.jp

カテゴリー: ガイド

2022-09-19 19:30:24


RECENT POSTS

6月30日 全く違う展開で3度の連発劇!

現在はスポーニングも終わりアフターのバスが体力回復の為にどんどんエサを捕食する季...

6月4日 虫の日!ムシキングおすすめタックル!

もちろん今日は6/4!ムシの日!ムシキング!おすすめタックル。◎まずは虫ルアー!...

6月4日 虫の日!ムシキングおすすめタックル!

もちろん今日は6/4!ムシの日!ムシキング!おすすめタックル。◎まずは虫ルアー!...

あと少し!桧原湖バスシーズン到来!

あと一カ月もすれば檜原湖バス釣りシーズン開幕ですね!今年は暖冬と言う事もあり、雪...

10月23日 ワームをアピールし過ぎは厳禁です。

今日もディープをメインに、状況に応じてクランク、表層などで、狙っていきましたが、...

10月22日 磐梯山は雪化粧!バス達は?元気いっぱい。

今日の朝はかなり冷え込み雪が降った磐梯山!前日の雨と寒さで水温も14℃ をきる場...

10月21日 深い所でも良型そろい!

桧原湖周辺も紅葉が見頃になって来ました!バス釣りシーズンも終盤ですが、またまだこ...

9月27日 中層から表層が楽しい季節!

めっきり朝晩も涼しくなり、気温より水温の方が高く水が温かく感じます。天気の変化で...

9月28日 恵みの雨で、NICEサイズが好反応!

一日ずっと雨が降っていて、体がかなり冷えた今日、恵みの雨となったのか?バス達は好...

9月23日 中層から表層が楽しい季節!

めっきり朝晩も涼しくなり、気温より水温の方が高く水が温かく感じます。天気の変化で...

CATEGORIES

ARCHIVE